« 2012年4月 | トップページ | 2012年7月 »

2012.06.08

アイドルとは、基本的に、未来のことである。(“博多アイドル戦国時代”見物記-1)

急遽、引っ越すことになりまして。つってもこっち(木更津)で仕事してるから市内なんですけどね。多少は落ち着いてきたのでそろそろ宿便を出しにかかりたいと思います。

 

F5201

 

前回同様、アクアライン経由でサクっと羽田へ、そして福岡へ。“新鶴丸”のJALは初でした。別に内装が変わった訳でもなし、ダイナミックパッケージANAより安いからJALにしてるだけだし。

 

F5202

 

低気圧に逆らう感じなんで終始ガクブル(ホントに)震えながら西へ。座席指定を「後方/窓側」にしたら思いの外良席でラッキー。つーかガキだなー自分、とも改めて。

 

F5203

 

福岡空港到着後。国内線ターミナルから滑走路を挟んで反対側にある国際線ターミナル行の無料シャトルバスに乗ったんですが、まぁこれが面白い。空港敷地の外縁部に沿って走るので見学ルート状態。

 

F5204

 

無人のゲートなんか通ったりもして。通過した後でまた一旦停止してゲートが閉まるまで待ったりします。さて、そんなことまでしてどこに行ったかっつーと。

kimaroki.txt-nifty.com

続きを読む "アイドルとは、基本的に、未来のことである。(“博多アイドル戦国時代”見物記-1)" »

« 2012年4月 | トップページ | 2012年7月 »